
-
高い安全性 BYD製EVフォークリフトは、鉛電池ではなく、リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載。
また、世界基準の安全性試験(過充電試験/過放電試験/耐火試験/圧壊試験等)をクリアしているなど、安全性の高さが特徴です。 -
業務効率の向上 急速充電器使用時には、最短約1.5時間の充電で、10時間以上の稼働が可能です。
※屋内に充電器を設置することができるので、倉庫内に専用スペースや設備を構築する必要はありません。保水作業や電池清掃などの日々のメンテナンスも不要なため、業務効率の向上が期待できます。
※使用環境によって変動する場合があります。 -
環境性 製造過程においても重金属の汚染がなく、走行・充電中もCO2を排出することはありません。
ゼロ汚染・ゼロ排出のEVフォークリフトによって、事業における脱炭素化を推進します。 -
豊富な導入実績 温度が-40℃~60℃の環境でも稼働することができ、-25℃の環境下でも約75%の高い放電率を誇るため、あらゆる現場で安定した稼働が可能です。
日本国内では、物流倉庫業界、機械・製造業界、製紙業界、食品業界など幅広い業界で導入されており、これまでに約400台を販売しています。(2022年2月時点)